525610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まきこんのこの頃

まきこんのこの頃

幸せの基準って

 仕事がら、いろいろな子供と接することがあります。
 
 離婚する家庭が増えているせいか、母子家庭の子は珍しくないと思うし、娘や息子の友達にも数名います。

 でも、養護施設にいるという子は、この豊かな時代にどうなのかなと感じました。いろいろと家の事情があるのでしょうが・・・。

 私が回っているとある学校では、近くに養護施設があるため、数人の子供が通っています。

 先日一人の子に教えていたところ、転校をしてきたというので「お父さんの仕事の都合?」と聞いたところ「ううん、養護施設に入ったから」とポツリ。「たくさんお友達がいて、楽しいでしょ」としか言い返せませんでした。「楽しいけど、イヤなこともたくさんあるよ」と話していましたが。
 こういうときって、ヘンに気を使うより、素直に話を聞いてあげたり、言ってみるのがいいのかなあ?と思うのですが、難しいですねえ。

 そのうちなんとなく打ち解けて、話を聞いていたところ、なんと50人近くの子供が通っているそうです。今の時代、そんなに親に恵まれない子供(それも小さなその地域だけで)がいるなんて、びっくりです。
 でもそんな風な感じもせず、とても明るくいい子だったのですが・・・。母親の気分になって、彼女の未来を心配してしまいました。

 でも親がいても、きちんと面倒を見てくれない親の元だったら、施設にいた方が幸せなのでしょうか。

 うちの母も小学校1年で母親を亡くし、そのあと3年ほど養護施設で暮らしたそうです。母は3人兄妹でしたが、養護施設で暮らしたあと、母だけお寺にもらわれて中学時代まで暮らしたため、とても兄弟関係が薄いような気がします。
 養子先での親戚関係は続いていましたが、嫁ぎ先からも遠かったし、べったりという付き合いでもありませんでした。
 兄も弟(私からいうと叔父)も結婚はしましたが、子供はなく、母の血筋は私と妹のみ。祖母が亡くなったあと祖父は再婚しましたが、そちらにも子供はなし。

 そのせいか母は働き者だけど、どこかとっぴょうしもないようなところもあるような気もします。(誰も抑制をかけないからかな?)家族運が薄いのでしょうか?

 親戚関係ばかりでなく友人関係もあるので、血筋ばかりがすべてではないのでしょうか。
 
 豊かな時代なのに、餓死をして死んでしまう人、川の下に住むホームレス。仕事にありつけない、失業者たち。とても豊かだと言われている時代なのに、ヘンだなと感じますね。

 幸せの基準は、人それぞれなのでしょうか・・・。


© Rakuten Group, Inc.